こんにちは。Peaty編集部です。
ウイスキー好きなら誰もが悩んだことがあると思います。「外で食事と一緒にこだわりのウイスキーを楽しみたい!」と。バーは調べれば色々出てきますが、居酒屋のような食事の多いお店でウイスキーの銘柄の多いお店はなかなかありませんよね。
そんな方に向け、Peatyではウイスキーの飲める居酒屋を紹介していきます!
今回は日本橋でウイスキーの楽しめるお店を紹介します。
ザ・ローズ&クラウン八重洲一丁目店
ローストビーフやカレーライス、ピザなどの幅広い料理を楽しめるお店です。
カウンターだけでなく、テーブル席もいくつかあるので、デートや少人数の飲み会にも利用できます。
スコッチウイスキーが豊富で、スモーキーさがウリのラフロイグやアードモアレガシーから、オーフェントッシャンと言ったあまりお目にかかれないローランドのウイスキーもあります。ウイスキー通もきっと満足できるシングルモルトが揃っているます!
中でも、爽快なピート香を持つラフロイグとローストビーフとの相性は素晴らしいです!
落ち着いた雰囲気の店内はプライベートパーティにも持ってこいの雰囲気なので、周りを気にせず恋人や仲間たちとゆったりとした時間を過ごせます。
女子会にもぴったりで、ウイスキーやビール、各種カクテル、コース料理と共に恋愛トークに花を咲かせてみるのは、いかがでしょうか。
きっと大盛り上がりですよ!
ザ・ローズ&クラウン八重洲一丁目店(公式HP)
ブルヴァール・トーキョー
海の幸をふんだんに使ったサラダやパスタ、チーズなどお酒に合う料理が揃ったビストロレストランです。
ウイスキーは初心者でも飲みやすい甘く優しい風味のザ・グレンリベット、ピート香が際立つラフロイグ、上品な味わいのマッカランといったシングルモルトが用意されています。
ちなみに、こちらのお店ではアサヒスーパードライを飲めるのですが、なんと注ぎ方を指定できるんです!注ぎ方は、シャープ注ぎ(炭酸を味わいたい人向け)、サトウ注ぎ(炭酸と泡のバランスがバツグン)、マツオ注ぎ(マイルドな味わい)と3種類もあります!、ウイスキー好きな知人がいなくても、ビール好きの知人と一緒に来店することもできます!
座席はカウンター席がメインですが小さい丸テーブルもあるので、同僚など数人とテーブルを囲ってゆっくり語り合うこともできますよ。
アンチョビソースの野菜スティックにはザ・グレンリベットを、カマンベールチーズのマリネにはマッカランを、アンガス牛のビステッカ(グリルステーキ)にはラフロイグをと言う感じで、料理と一緒に芳醇なウイスキーの香りを楽しみましょう。
ブルヴァール・トーキョー(公式HP)
RIBAYON ATTACK
本格四川料理とウイスキーや紹興酒など多種多様なお酒が楽しめるチャイニーズレストランです。
座席も色々な種類が用意されていて、ソファで寛げるテーブル席もありますし、座布団に座って仲間たちと円卓を囲むことも出来ます。
ウイスキーはシングルモルトがグレンモーレンジ、クライヌリッシュ、アードベックなどが用意されています。こちらのお店はウイスキーの品揃えが約70種類と、とても多いです。お店でスタッフに色んなウイスキーを頼んでみると、あなた好みの銘柄が見つかるかも知れません。
ゆっくりとロックで味わうのもいいですが、ハイボールで麻婆豆腐などのピリ辛料理との相性を確かめるのも斬新で楽しめますよ。タリスカーのハイボールは、とてもスパイシーなのでピリ辛料理との相性がバツグンです。
カクテルの種類もとても豊富ですし、色んな本格四川料理が楽しめるお店なので一度行ったら思わずリピートしてしまうこと間違いなしです。
それにしても四川料理とシングルモルトが一度に楽しめるお店は、滅多にありませんよね。まさに一石二鳥のお店ですね。
実は編集担当もこのブランドの系列店に行ったことがあるのですが、店内の雰囲気とお酒の種類はピカイチ。雰囲気が良い一方、デートのみで利用されるかというとそうでもなく、ご高齢のグループの方も宴会を開いているようでした。そのため、どんな雰囲気でも合う店舗運営をされているのかと感じております。
RIBAYON ATTACK(公式HP)
シュガースプーン日本橋店
イタリア料理が楽しめる、日本橋駅近くの隠れ家的ビストロレストランです。
カツレツやアヒージョなど赤と白それぞれのワインとの相性がいい料理を楽しめます。店内はテーブル席が多く、最大36人までなら団体利用もできます。ぜひパーティや合コンなどに使ってみて下さい!
ウイスキーもマッカラン、アードベック、ボウモアなど安定の有名銘柄が揃っているので、シングルモルト好きも楽しめるお店です。
ジャガイモのチーズグラタンやアンチョビカラスミポテトなど、ウイスキーに合わせるとおいしい料理も揃っています。
スコッチウイスキー以外にジャパニーズウイスキーなどの種類も豊富なお店です。
角、余市、白州と言ったジャパニーズウイスキーはハイボールや水割りで飲めば、北欧サーモンのマリネや米澤ポークのグリルとよく合います。
XEX日本橋 The BAR
テーブル席やゆったりできるソファがあり、開放感とホテルの様な豪華な雰囲気を併せ持つお店なので、デート・友人との飲み会、パーティなど様々なシーンに使えます。
タリスカー、カリラ、ラガヴーリンなどスコッチシングルモルトウイスキーの品揃えが素晴らしく、ウイスキー通も納得いただけるお店です。
自家製ピクルス入りのサラダにはザ・グレンリベットが合いますし、XEXオリジナルソーセージや鹿児島県産南洲八戒豚のグリルには、カリラハイボールのスモーキーでドライな感じがとても合います。
スコッチ以外のウイスキーも豊富に取り揃えていて、ウイスキーベースのカクテルも充実していますので、お酒と料理の両方を高いクオリティで楽しめるお店です。
The BARの方はXEXグループの中でも比較的お気軽に訪れやすい店舗形態です。是非一度訪れてはいかがでしょうか。
XEX 日本橋 The BAR(公式HP)
BAR of TOKYO 丸の内トラストタワー店
世界のビールとワイン、ウイスキーが楽しめるビアレストランです。
テーブル席がいくつも用意されていて、お洒落なお店です。広い店内は、ちょい飲みからパーティまで様々なシーンに使えます。立地もいいので重宝します。
ウイスキーはグレングラント、ラフロイグ、マッカランなど幅広く用意されています。また、ビールはヨーロッパを中心に世界のビールが多く取り揃えられているので、ビール好き大歓喜のお店です!
『ホルモンフリーポルペッティー』と言うイタリアのミートボールや牡蠣のペペロンチーノ、キャベツのアンチョビなど、ビールにもウイスキーにも合うこと間違いなしの料理たちがアナタを待っていますよ!
都心のド真ん中でシングルモルトのウイスキーや世界のビールを味わえるなんて最高の贅沢ですよね。
BAR of TOKYO 丸の内トラストタワー店
まとめ
日本橋にあるウイスキーと食事を一緒に楽しめる店をまとめました。ウイスキーの種類が豊富で、かつ料理の種類がなるべくばらけるようなお店をまとめさせていただきました。
場所柄の都合上きれいなお店が揃っていますね。是非ウイスキーを飲みたい夜に訪れてみてください!
近くの東京駅や有楽町でウイスキーが飲めるお店も紹介しているので是非参考にしてみてください。