こんにちは。Peaty編集部です。
ウイスキー好きなら誰もが悩んだことがあると思います。「外で食事と一緒にこだわりのウイスキーを楽しみたい!」と。
バーは調べれば色々出てきますが、居酒屋のような食事の多いお店でウイスキーの銘柄の多いお店はなかなかありませんよね。
そんな方に向け、Peatyではウイスキーの飲める居酒屋を紹介していきます!特にスコッチウイスキーの品揃えの多いお店を紹介できればと思っております。
今回の記事は横浜駅でウイスキーの楽しめるお店を紹介します。
古キ 横浜洋食 横濱カクテル うえちゃん(洋食)
駅から徒歩5分の立地で横浜生まれの洋食を気取らずに楽しめるお店です!店内は80年代のヒットソングが流れています。横浜のノスタルジーな雰囲気の中、カウンター席、テーブル席、合わせて18席あり、デートや女子会、複数人での飲み会にも利用できます。
スコッチウィスキーの種類は、ラフロイグ、デュワーズやホワイトホース、ジョニーウォーカーなど取り揃えてあります!また、I・W・ハーパーやメーカーズマークといったバーボンも数種類揃っているので気分に合わせて楽しめますね。
昔ながらの横浜の味、四角い形のピザやパスタの上にチーズを乗せて焼いた「スパピザ」とピート香の強いラフロイグと合わせて食べるのも楽しそうです。
古キ横浜洋食横濱カクテルうえちゃん(公式HP)
湘南の魚とワインの店ヒラツカ(イタリアン)
地元の魚や野菜、最高級黒毛和牛の『葉山牛』を使用したイタリアンが食べられます!魚は平塚漁港から直送されているので刺身の盛り合わせは鮮度が抜群です。
シェフを見ながらライブ感が味わえるカウンターとテーブル席があるので様々な用途に合わせて利用できます。ガラス工芸のランプで店内が照らされてオシャレな雰囲気です。
ウィスキーは世界5大産地が揃っています!スコッチウィスキーのシングルモルト、ラフロイグ10年、グレンフィディック12年を始め、響、メーカーズマーク、タラモアデュー、カナディアンクラブなどが揃っているので飲み比べるのもいいですね。
看板商品のヒラツカのFish &Chipsやまぐろのレアカツ、湘南しらすの料理に軽やかでフレッシュなグレンフィディックを合わせて飲んでみるのも良さそうです。
湘南の魚とワインの店ヒラツカ(公式HP)
燻製バルSALSA DEL AMIGOS
自家製のスモークとタコスやナチョスなどのメキシコ料理が楽しめます。毎日お店で手作りしている燻製料理を各390円で味わえるのが魅力的です!店内はオレンジの照明で温かみが感じられる中、ウッド調の内装でメキシカンなインテリアが飾られています。カウンター席、テーブル席、半個室に加えて完全個室も新設されたので、どのようなシーンでも利用できて便利ですね。
ウィスキーはシングルモルトが充実していてザ・マッカラン12年、グレンリベット、ラフロイグ10年、また山崎のハイボールが飲めます。
手作りのスモーク料理のベーコンやチーズ、いぶりがっこなどはどのウィスキーとも相性は良さそうです。中でもシングルモルトのロールスロイスと言われる「ザ・マッカラン12年」とぜひ合わせてみてください。
燻製バル SALSA DEL AMIGOS(公式HP)
ダイナミックキッチン&バー響 横浜スカイビル
相模湾の鮮魚と鎌倉・湘南の野菜を和食で味わえるお店です。お肉は黒毛和牛のステーキや焼きしゃぶ、猪豚の朴葉味噌焼きなどが食べられます。
駅から徒歩3分の横浜スカイビルの28階にお店があり、横浜の夜景を眺めつつ食事やお酒を楽しめるのでデートやお祝いなどにおすすめです。席は窓際のカウンター席、テーブル席、半個室、個室と揃っています。
スコッチシングルモルトは、ザ マッカラン ダブルカスク12年、グレンフィディック12年、ボウモア12年、ラフロイグ10年、ジャパニーズウィスキーでは山崎と白州があります!キレのある爽やかな白州と相模湾で獲れる鮮魚のお刺身や黒毛和牛ローストビーフ山椒ユッケなどを合わせて味わってみてはいかがでしょうか。
ダイナミックキッチン&バー響横浜スカイビル(公式HP)
コーンバレー横浜
独自の製法で作られたしっとりしていて柔らかなローストビーフが食べられるお店です!3300円から食べ放題があるのでローストビーフ好きにはたまりませんね。他にはピザやパスタ、タコスなど洋食やメキシカン料理が食べられます。
店内はテーブル席とカウンター席があり、アメリカのパブのような雰囲気です。
このお店は、世界のウイスキーが揃いに揃っています。
中でもスコッチシングルモルトは、豊富でタリスカー10年、ザ・マッカラン12年、ボウモア12年、ラフロイグ10年、クライネリッシュ14年、スプリングバンク10年などオフィシャルボトルは大抵置いてあります。黒胡椒の香りがするスパイシーなタリスカーと赤身肉のローストビーフは最高の相性です!
コーンバレー横浜(公式HP)
The World Kitchen
パクチーが入ったサラダや、グリーンカレー、ガパオライス、トルコピザなどアジア・エスニック料理が味わえます。
アジアンな雑貨で彩られた非日常的な空間で、家ではなかなか食べられない料理が楽しめるのが魅力的です。席は24席でテーブル席とカウンター席があり、テーブル席はカーテン付きの席もあります。
シングルモルトウィスキーが豊富でジャパニーズの白州、山崎、余市、スコッチウィスキーのマッカラン12年、ラガヴーリン16年、アードベッグ10年、ラフロイグ10年が揃っています!
エスニック料理ならではの生春巻きと、爽やかとスモーキーさが特徴の白州を合わせて食べてみるのもいいですね。
The World Kitchen(公式HP)
まとめ
横浜駅にあるウイスキーと食事を一緒に楽しめる店をまとめました。ウイスキーの種類が豊富で、かつ料理の種類がなるべくばらけるようなお店をまとめさせていただきました。
横浜駅の面白いところは、大きな駅でターミナル駅であるにも関わらず、少し駅を離れると個性と趣のある個人店がたくさんあるところです。本日も響以外のお店はこじんまりとした良い雰囲気のお店ばかりをチョイスいたしました。
ウイスキーを飲みたい夜には是非このリストのお店を訪れてみてください!
他にもいろいろな場所でウイスキーが飲めるお店を紹介しています!お役立てください。