こんにちは。Peaty編集部です。
ウイスキー好きなら誰もが悩んだことがあると思います。「外で食事と一緒にこだわりのウイスキーを楽しみたい!」と。
バーは調べれば色々出てきますが、居酒屋のような食事の多いお店でウイスキーの銘柄の多いお店はなかなかありませんよね。
そんな方に向け、Peatyではウイスキーの飲める居酒屋を紹介していきます!特にスコッチウイスキーの品揃えの多いお店を紹介できればと思っております。
今回の記事は川崎駅でウイスキーの楽しめるお店を紹介します。
キューブバー
自家製のピザや旨味たっぷりのステーキが食べられるダイニングバーです。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとウイスキーを楽しむことができます。
クラフトビールの種類が豊富なので、ビール好きの人と訪れるといいかもしれません。
ウイスキーの種類は、スコッチ、アイリッシュ、バーボンを幅広くそろえています。中でもスコッチは、定番のマッカランやグレンリベット、ボウモアに加え10種類程度、常時用意があります。
また、オフィシャルボトルだけでなくてボトラーズがあるのも魅力的です。
通い詰めてお気に入りのボトラーズを是非見つけましょう。
おススメの組み合わせは、燻製明太子のポテサラとボウモアのハイボールです。
スモーキー且つ磯の香が感じられるボウモアは、燻製された明太子にぴったりです。
(公式HP)
石窯ピッツァとワインのお店 PEPE ROSSO
石窯で焼いているナポリピザやモチモチの生パスタが食べられるイタリアンバルです。
黒を基調にしている大人っぽい雰囲気で、半個室やカウンター席もあります。
パスタとピザといったメインのイタリアン料理に加え、おつまみ系のフードメニューも豊富です。お酒好きにはぴったりのお店です。
ウイスキーは世界5大ウイスキーが満遍なく用意されています。
中でも、スコッチシングルモルトは、マッカラン、グレンモーレンジ、ボウネア、ラフロイグが提供されます。
牛フィレ肉のロッシーニ風とグレンモーレンジのハイボールの組み合わせは最高です!
牛肉の旨味を柑橘っぽさも感じることができるグレンモーレンジで流し込むと、お肉もどれだけでも食べることができちゃいます。
(公式HP)
板前ごはん 音音 ラゾーナ川崎店
和の雰囲気が漂う落ち着いた店内が魅力的なお店です。板前が料理を提供してくれるカウンター席もあります。
カウンター席での1人飲みはもちろん、おしゃれなお店なのでデートにも最適です。
ウイスキーは、和食のお店だけあってジャパニーズウイスキーを豊富に揃えています。
ブラックニッカ、岩井トラディション、余市など他のお店でも置いてそうな銘柄に加えて、富士山麓シグニチャーブレンド、ゴールデンホース武蔵など珍しい銘柄も置いています!
実は、和食にはウイスキーの水割りが合うので、是非このお店で試してみてほしいです。 中でも、イノシシ鍋と余市の水割りの組み合わせがおススメです。イノシシ特有の甘みのある脂身と余市の水割りは絶妙な味わいを演出します。
(公式HP)
キリンシティー 川崎ラ チッタデッラ
キリンが運営するビアレストランです。店内は、カジュアルな雰囲気で仕事帰りの一杯からデートまで幅広い用途に利用できます。
食事メニューは、和食から洋食まで幅広い酒のつまみが用意されています。
キリンシティーは、ビールのイメージがありますが、実はウイスキーも用意されています。具体的には、ホワイトホース、フォアローゼス、IWハーパー、ジョニウォーカーブラックラベル(ジョニ黒)、富士山麓の5種類が用意されています。
おススメの組み合わせは、職人のソーセージ盛り合わせ“全部のせ6種とジョニ黒ハイボールです!ジューシーなソーセージとほのかにスモーキーなジョニ黒は、絶妙なバランスです。次の一口、次の一杯が思わず進んでしまう組み合わせです。
(公式HP)
円居
最後に特別な時に利用したい少し高級なお店を紹介します。A5黒毛和牛や新鮮な海鮮の鉄板焼きを楽しむことができる円居です。
高級感溢れる店内は、特別な日の利用にぴったり。是非、大切な人と過ごす大切な日に利用ください。
ドリンクメニューはここから紹介しますが、相手がウイスキー好きであれば、喜ぶこと間違いなしです!ウイスキーはなんとスコッチを中心に30種類程置いています。
スコッチも定番オフィシャルボトルだけでなく、普段はバーに行かないと飲めないようなウイスキーが揃っています。ラガヴーリン8年(定番品は、16年)やオクトモア、ウルフバーン、スプリングバンク、ロングロウなど挙げだしたらキリがないくらいです!ボトラーズのビックピートもあります!
珍しいウイスキーたちと最高の食事が同時に楽しめるなんて最高の日になること間違いなしです。
おススメの組み合わせは、ロングロウのハイボールと北海ホタテ 塩水ウニのせの組み合わせです。ロングロウをハイボールにしちゃうなんてもったいない!なんて声も聞こえてきそうですが、ハイボールにはハイボールの良さがあります。
ホタテの持つ塩気と、ロングロウの重厚なピート感に炭酸が組み合わさりなんとも言えないマリアージュを感じることができます。
(公式HP)
まとめ
川崎駅にあるウイスキーと食事を一緒に楽しめる店をまとめました。ウイスキーの種類が豊富で、かつ料理の種類がなるべくばらけるようなお店をまとめさせていただきました。
ウイスキーを飲みたい夜には是非このリストのお店を訪れてみてください!
他の地域のお店も紹介しているので参考にしてみてください!